コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: ブレインジャンクヤード:アイデアの廃棄場から何かが生まれる

横向きの矢印の被り物黄色と紺

ブレインジャンクヤード:アイデアの廃棄場から何かが生まれる

俺の頭の中には、毎日いろんなことが詰まってる。
面白いこと、どうでもいいこと、誰かに話したくなること、
逆に誰にも言えないことも。

で、それらをどうするかって?
大体は放り出して、忘れる。
だけど、ただ忘れるだけじゃもったいない。
だからここに「ブレインジャンクヤード」を作ったんだ。

アイデアは整理しない。放り出す。

普通、アイデアってのは整理されるべきものだと思われてる。
きれいにノートに書き出したり、優先順位をつけたり。

でも俺は違う。
ここじゃ、思いついたことはとりあえず全部放り込む。
無理に整理しようとすると、つまらなくなるから。

中にはくだらないこともある。
どう考えても意味がないことだってある。
でも、そういうガラクタの中にこそ、面白いものが埋まってたりする。

ガラクタの山に、光るものを。

「ブレインジャンクヤード」は、そんなガラクタたちの溜まり場だ。
書きかけのアイデア、やりかけのプロジェクト、
よくわからないメモ、頭をよぎった哲学的な独り言。

どれも大事にしない。
だけど、どれも消さない。

たまに思い出して眺めてみると、
「あれ?これ、ちょっと面白いかも?」なんてことがある。

アイデアってのは生まれる瞬間よりも、
寝かせて腐らせたあとに輝くことが多いんだ。

ここにあるのは、「途中経過」

このブログで見るものは、完成したものばかりじゃない。
むしろ、ほとんどが途中経過。

何かが完成する瞬間を見たいなら、たぶんここは向いてない。
だけど、俺の頭の中を覗きたいなら、ここは最高の窓だ。

ここに散らばったガラクタから、何か面白いものが生まれるかもしれない。
たまに拾い上げてみてくれ。

それで、もし気に入ったものがあったら、
その破片から何か作るのもアリだ。

Read more

ゴミ箱が4つ
ブレインジャンクヤード

2023年1月末

ってるか? もう1月が終わろうとしている。 1月の前半はそれなりに過密スケジュールで面白かった。 嫌にもなったけど。 簡単な話だ。 目の前の事をやるだけ。 お客さんを見送って10日。

もっと見る
クラフトでたぐるめぐる
ブレインジャンクヤード

ホームページ制作の終わらない

ホームページを作る。 言葉にすればたったそれだけのことなのに、実際にやり始めると終わりが見えない。 「汝自身を知れ。」 古代ギリシャの哲学者ソクラテスが言ったとか言わなかったとか。 ホームページを作るたびにこの言葉がぐるぐる回る。

もっと見る

まつだまつだドットコム

version : 2025-03-13-01

"{"dialog_content":"\u003cp\u003e\u003cspan style=\"background-color: rgba(0, 0, 0, 0.6); color: rgb(255, 255, 255);\"\u003eこの商品は20歳未満の方には販売できません。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e","dialog_error":"20歳未満の方はお酒の購入は出来ません","dialog_title":"年齢認証"}" "null" "null" "null" "null"