
ブレインジャンクヤード:アイデアの廃棄場から何かが生まれる
俺の頭の中には、毎日いろんなことが詰まってる。
面白いこと、どうでもいいこと、誰かに話したくなること、
逆に誰にも言えないことも。
で、それらをどうするかって?
大体は放り出して、忘れる。
だけど、ただ忘れるだけじゃもったいない。
だからここに「ブレインジャンクヤード」を作ったんだ。
アイデアは整理しない。放り出す。
普通、アイデアってのは整理されるべきものだと思われてる。
きれいにノートに書き出したり、優先順位をつけたり。
でも俺は違う。
ここじゃ、思いついたことはとりあえず全部放り込む。
無理に整理しようとすると、つまらなくなるから。
中にはくだらないこともある。
どう考えても意味がないことだってある。
でも、そういうガラクタの中にこそ、面白いものが埋まってたりする。
ガラクタの山に、光るものを。
「ブレインジャンクヤード」は、そんなガラクタたちの溜まり場だ。
書きかけのアイデア、やりかけのプロジェクト、
よくわからないメモ、頭をよぎった哲学的な独り言。
どれも大事にしない。
だけど、どれも消さない。
たまに思い出して眺めてみると、
「あれ?これ、ちょっと面白いかも?」なんてことがある。
アイデアってのは生まれる瞬間よりも、
寝かせて腐らせたあとに輝くことが多いんだ。
ここにあるのは、「途中経過」
このブログで見るものは、完成したものばかりじゃない。
むしろ、ほとんどが途中経過。
何かが完成する瞬間を見たいなら、たぶんここは向いてない。
だけど、俺の頭の中を覗きたいなら、ここは最高の窓だ。
ここに散らばったガラクタから、何か面白いものが生まれるかもしれない。
たまに拾い上げてみてくれ。
それで、もし気に入ったものがあったら、
その破片から何か作るのもアリだ。