コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 今日の話

今日の話

今日の話

どうしたのかしら。

なぜ生きてるのか。

やっぱり疑問だ。

今日もダンボールを積み上げながら考える。

ダンボールを積み上げる事を選んだのは自分だ。

右に行くのも左に行くのも、

選んだのは自分だ。

それとも選ばされるようになっていたのか。

どうでもいい事ばかりが浮かんで沈んで、

いつのまにかダンボールは積み上がっている。

 

ところで、

トラックドライバーの仕事は、

運転もさることながら、

何よりも待機である。

毎日が待機だ。

この時間 いかに過ごすか 最上川

アニメ「日常」のゆっこを思い出す。

 

待ち時間に何をするか。

この選択も難しい。

最近Twitterを再開したけど、

見ていられる日もあれば、

そうでない日もある。

今日はあんまりだった。

SNSを見ていると、

ホントに溢れるほど人は居て、

自分もその中の一人で、

俺の選択はいかがなものか。

と思わされる。

ついでに、

俺はあんまり人に何か伝えたいと思っていないのだな。

とも思う。

 

今日は快晴の岐阜県各務原。

ゆるキャン△なでしこの聖地。

 

これからも人生が続く。と言うか、

まだ何年も生きるとするならゾッとしない。

生まれてくる事だけは選択していない。

以降は選択の繰り返し。

自死は選択だ。

病死なら選択ではないと言えるのか。

寿命も選択ではないのか。

命は選択してはいけないのだろうか。

なんでだろう。

 

そうやってダンボールを積み上げる。

明日の朝には福岡で下ろす。

時間は有限だ。

これで良いのか。

考える時間があるのはありがたい。

何かしらの答えが出せれば良いな。

普通の事を普通に出来るだけで良いとも思う。

できない人もいる。なんて言う人も居るだろう。

比較でなく、

他にもっともらしい答え、

自ら導き出したと勘違い出来る答えがあれば良いと思うけど、

言葉自体がそもそも誰かの受け売りだ。

自分で生み出したモノじゃない。

その言葉が存在している時点で、

誰かが経験して、

言葉に変換したものを、

自分のモノのように使っている。

自分で作り出した言葉なんて無いと思う。

頭の中で飛び交う言葉達も全部借り物だ。

自分のモノなんてあるのだろうか。

この体も。思考も。行動も。命も。全部。

俺のモノじゃない。

俺はなんだろう。

宇宙の一部だけど、俺であって、

俺とモノとの境界線はどこにあるのだろう。

積み上げるダンボールだって同じ宇宙の一部だ。

だけど、ダンボールでしかない。

疑問に思う必要のない事を、疑問に思って、

痛い人間になりたいのか。

そもそも人間とはなんだ。

わからない事しかない。

 

今日もダンボールを積み上げる。

Read more

このサイトの目指すところ
ブレインジャンクヤード

このサイトの目指すところ

2000年くらい。 個人サイトが乱立したあの頃。 よくわからないテキストサイトが山ほどあって、 ダラダラと読み飛ばした日々。 ジオシティーズや魔法のiランド。 ブログが増え出した頃。 mixiもあったかどうかな頃。 その頃に見てた個人サイト。

もっと見る
種子島の浜辺
ブレインジャンクヤード

住む場所と育てる事

ここにこうやってなんでもかんでも書いていくのは良い事だろうと思い込んでいる。 この形態なら後で見直しやすい。 わざわざ公開する必要はないかもしれないけど、 ブログというモノを育てている気にはなれる。 育てるってのは小さい頃から学校でも触れる事柄。 育てる事を学ぶのはなぜなんだろう。 自分を育てるからか。

もっと見る

まつだまつだドットコム

version : 2025-03-13-01

"{"dialog_content":"\u003cp\u003e\u003cspan style=\"background-color: rgba(0, 0, 0, 0.6); color: rgb(255, 255, 255);\"\u003eこの商品は20歳未満の方には販売できません。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e","dialog_error":"20歳未満の方はお酒の購入は出来ません","dialog_title":"年齢認証"}" "null" "null" "null" "null"