
横浜生まれ、甑島育ち
‐離島×ものづくり×Web3.0‐
未来を紡ぐクリエイティブカンパニー
株式会社ラフィングキューブ
株式会社ラフィングキューブは、2005年のレザークラフト企業としての礎を皮切りに、横浜で創業、そして鹿児島・甑島に根ざしながら、都会と離島の両面から「ものづくり」に挑戦してきました。
私たちは、レザーデザイン、Web制作、ノベルティグッズや宿泊施設の運営、さらにはNFTなど次世代のテクノロジーを取り入れ、地域の豊かな資源と革新的なアイディアを融合。
「笑える空間」をテーマに、地方の課題を新たな価値に変える、自由で挑戦的なクリエイティブの現場として、常に新しい可能性に挑んでいます。

川内川大ハロウィン祭り2023は、毎年恒例のイベントであり、地域の人々にとって楽しみなイベントです。今年も多くの参加者が集まり、さまざまなアクティビティやイベントが予定されています。
もっと見る
鹿児島空港内での薩摩川内市NFTふるさと納税PRは、地域の魅力を世界に発信する革新的な取り組みです。このプロジェクトは、NFT(Non-Fungible Token)技術を活用し、薩摩川内市の観光名所や伝統文化をデジタルアセットとして表現しています。
もっと見る
鹿児島県薩摩川内市(さつませんだい)の川内駅(九州本線・九州新幹線)構内と、SOKOKAKAKAを会場にNFT企画展示会『NFTわかるかも展』を企画・運営。 2023年6月22日~25日開催。
もっと見る
笑える空間を創る、株式会社ラフィングキューブの軌跡と未来への挑戦
株式会社ラフィングキューブは、2005年にレザークラフトを核として横浜で創業。その頃から、私たちは「ものづくり」の情熱を胸に抱き、伝統と革新が交わる現場を築いてきました。初めは、革の温かみと手仕事の誇りを大切にする小さな工房でしたが、年月とともに新たな技術やアイディア、そしてチャレンジ精神を取り入れ、今では鹿児島・甑島という豊かな自然と文化が息づく離島に拠点を移し、「離島×ものづくり×We...
もっと見る