コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 「箱の中に詰めた、クラフトと未来」

「箱の中に詰めた、クラフトと未来」

「箱の中に詰めた、クラフトと未来」

※デザインは開発中のものです。

KOSHIKI BREWERYの3本入りボックスは、
ただの梱包材じゃない。

ラベルと同じように、
いや、もしかしたらそれ以上に、
コミュニティのみんなとこだわり抜いて作った。

サイズも、型も、紙質も、印刷も。
市販の箱じゃ、どうしても伝わらないものがあったから、
一から設計した。

「持ったときの“重み”、どうしたい?」
「箱を開ける瞬間って、ちょっと未来を開く感じがいいよね」
「島の風景、触れられるくらいにしたい」

──そんな話を、何度も重ねている。

色も、触り心地も、仕上げの光沢も。
ミリ単位でバランスを整えながら、
ひとつひとつ、「たぐり寄せる」ようにカタチにしていく。

この箱は、単なるケースじゃない。
ぼくらのものづくりの考え方、
クラフトに込めた手の感覚、
未来への期待。
ぜんぶ、そっと詰めた。

開けるとき、少しだけワクワクしてもらえたらうれしい。
そして、飲み終わっても、捨てずにそばに置きたくなるような。
そんな存在になれたら、本当に本望だ。

Read more

「ボトルに込めた、小さな宇宙の話」

「ボトルに込めた、小さな宇宙の話」

コミュニティのみんなと、ああでもないこうでもないって、とことん話し合いながら生まれたものだ。 「島の風を感じる色ってどんなだろう」「クラフトって言葉を、どう形にできる?」「未来っぽさって、押しつけじゃなく、じわっと伝わるものじゃない?」 ──そんな話を、何度も何度も。

もっと見る
「島の手と、未来のホップ」

「島の手と、未来のホップ」

初めての畑。わからないことだらけだけど、一緒に育ててくれているのは、近所のおじいちゃんやおばあちゃんたち。「畑なんか任せとけ!」って笑ってくれる、頼もしい先輩たちだ。

もっと見る

KOSHIKIBREWERY

RODUCT|甑島クラフトの今

未成年者の飲酒は法律で禁止されています

Important Notice

プロジェクト発足当時は「ビール」と表記しておりました。
当時の空気感をそのままお届けするため、表現に「ビール」「クラフトビール」等が含まれますが、こしきブリュワリーは「発泡酒」を醸造しております。

version : 2025-03-13-01

"{"dialog_content":"\u003cp\u003e\u003cspan style=\"background-color: rgba(0, 0, 0, 0.6); color: rgb(255, 255, 255);\"\u003eこの商品は20歳未満の方には販売できません。\u003c\/span\u003e\u003c\/p\u003e","dialog_error":"20歳未満の方はお酒の購入は出来ません","dialog_title":"年齢認証"}" "null" "null" "null" "null"